いつも厚木なのはなをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
当法人は、年末年始の以下の期間休業させていただきます。
お問い合わせは、メールでのみ受け付けをいたします。
いただきましたメールは、年明けから順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、
どうぞよろしくお願いいたします。
尚、療育欠席の連絡につきましては、留守電でも受け付けいたします。
≪年末年始の休業期間≫
令和3年12月28日(火)〜令和4年1月4日(火)
1月5日(水)10:00より平常通り開所したします。
特定非営利活動法人 厚木なのはな
なのはな / なのはな栄町 / なのはなぷらす
令和3年度の療育につきましては、3事業所すべてで満員となりましたので、
新規の療育募集は締め切らせていただきました。
なのはな(下荻野)・・・・・個別、集団ともに満員です。
なのはな栄町・・・・・・・・個別、集団ともに満員です。
なのはなぷらす(下荻野)・・個別、集団ともに満員です。
今後は空きができ次第のご案内となります。
療育をご希望の方は、事業所と療育の説明をさせていただきますので、
このページの右上にあるお問い合わせフォームにて、『説明会希望』と記入し送信してください。
こちらより説明会の日程をご連絡いたします。
お住まいに近いの事業所がどの事業所になるかお知らせいただけると幸いです。
どの事業所でも説明は同じ内容となります。
ご不明な点がありましたら、お気軽に事業所にお問い合わせください。
なのはな 046-404-0663
なのはな栄町 046-404-2237
なのはなぷらす 046-404-4484
10月から開始した 『療育指導員』の募集ですが、
引き続き、募集しております。
募集状況を更新しました。
左のメニューにある
【スタッフ募集】のページをご覧ください。
事業所の説明や施設見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております。
11月9日(火)におやこ教室「つぼみ」の1回目を行いました。
当日は、朝からあいにくの雨模様でしたが、
3名のお子さんが参加してくれました!

保護者の方と一緒にお名前呼びや体操を行った後、
今日の課題だった「新聞遊び」をしました。
はじめは、びりびり破いて上肢を使った大きな動きを行いました。
そして、細かくなった新聞を両手に持って上に投げる~ッ!!
ひらひら舞ってきれいだったねーp(^^)
そして、新聞紙を袋に入れてボールに見立てて投げっこをしました。
新聞遊びは、手を左右に動かす動きなので、体に刺激を入れるにはいい動きなんですよね。
破いた新聞を上に投げるのもお家じゃなかなかできないけど、
とっても楽しいんですよね~
みんな楽しく参加してくれました。
次回は、12/14(火) 10:00~です。
クリスマスの製作を行います!何ができるかな??
まだ、空きがありますので、興味のある方はぜひ参加してみませんか?
ご参加をお待ちしております!!
※材料準備のため、前日までに参加申し込みをお願いします。
申し込み先:なのはなぷらす 04-404-4484まで
令和3年11月20日(土)に企画しておりました
「バーベキューを楽しもう2021」は
会場となる七沢森林公園の使用が難しくなったため中止とさせていただきます。
神奈川県の新型コロナ感染症予防対策として
七沢森林公園のバーベキュー場は、緊急事態宣言後の10月初旬より閉鎖されており、
昨日、11月も引き続き閉鎖することが決定し、11月20日の使用ができない状況となりました。
それにより、20日のバーベキューイベントの開催は困難と判断いたしましたので
大変残念ではありますが、今年度のイベントは中止とさせていただきます。
イベントを楽しみにしていた方々には大変申し訳ありませんが、
何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なのはな・なのはな栄町・なのはなぷらす
新年度に向けて、新しい職員を募集します。
詳しくは、スタッフ募集のページをご覧ください。
※新年度となっていますが、年度内から勤務することも可能です!!
昨年、好評でした『おやこ教室(めばえ)』を今年も行います。
季節の行事や制作を体験したり、手あそびや体あそびを行います。
少人数の中でお子さんのペースに合わせながら「ぼくもやりたい!」「わたしもできた!」という気持ちを
育てることを目指しています!!
初めての集団でも保護者の方と一緒だから安心して参加できますよ(^▽^)
担当するのは、保育士や公認心理師などの専門の資格を持ったなのはなの指導員です。
「ことばが遅いかな?」「落ち着きがないかも」などの発達が気になるお子様も安心して参加できます!
※新型コロナウイルスの感染の予防のため、換気等の対策を行う他、定員を減らしています。
また、市内の感染状況によりやむを得ず中止する場合がありますのでご了承ください。
日時:毎月第2火曜日 11/9、12/14、1/11、2/8、3/8(単回参加可) 10:00~11:15
第1回の11/9は、「体あそび」 、第2回の12/14は、「クリスマスの制作」を予定しています。
場所:なのはなぷらす
対象:満2歳~5歳までのお子様とその保護者
募集人数:3、4組程度(きょうだい参加可)
費用:1回500円(教材、おやつ代)
申し込み方法:①電話、②ホームページ上にあるお問い合わせフォームよりお申し込みください
おやこ教室参加希望、お子様と保護者様の名前、お子様の年齢、連絡先番号とアレルギーの有無をお伝えください。
申し込み・問い合わせ先:なのはなぷらす 担当:佐藤
住所:厚木市下荻野1264-3 ガーデンコート小林1階(マルハン向かい)
電話:046-404-4484
10月に入り、秋らしい風を感じることが多くなりました。
子どもたちも元気いっぱいに通ってきてくれています。
現在の療育募集状況をお知らせします(令和3年9 月末)
なのはな(下荻野)・・・・・個別、集団ともに満員です。
なのはな栄町・・・・・・・・個別、集団ともに満員です。
なのはなぷらす(下荻野)・・個別は隔週、曜日限定で僅少の空きがあります。集団療育は満員です。
説明会は随時行っています。お近くの事業所に電話かメールでお気軽にお問い合わせください。
どの事業所でも説明は同じ内容となります。
明日10/1(金)に台風16号が関東地方に接近する予報となっています。
現在のところ、全事業所とも通常療育を行う予定です。
来所の際には、気をつけておこしください。
※警報等が発令された場合は、閉所となる場合があります。
その場合は、個別に連絡をさせていただきます。
9月9日(木)に「なのはなぷらす」にて開催予定としていた茶話会は、緊急事態宣言の延長に伴い、中止とさせていただきます。
大変残念ではありますが、引き続き、感染対策をしっかり行い健康で過ごしましょう!
9月には各事業所にて、個別面談を予定しています。支援計画の内容以外にも、お子さんのご様子や心配な事などがありましたらお気軽に担当指導員にご相談下さいね。