お知らせ
  • 本日は全体研修を行いました。2025年04月01日更新

    本日はなのはな、なのはな栄町、なのはなぷらすの全職員で全体研修を行いました。

    厚木なのはなは3事業所ありますが、どこの事業所でも職員は共通認識で統一していますので、ご安心して通って下さいね。

    今年度も持ち前のチームワークを活かして職員一同、お待ちしています😊

     

    【4/1、4/2、4/3は準備日となります。通常療育は4/4(金)からとなります】

     

     

  • 令和6年度厚木なのはな自己評価等結果を公表します2025年03月15日更新

    令和6年度の自己評価等結果は以下の通りです

     

    R6年度 児童発達支援・放課後等デイサービス 自己評価結果【3事業所共通】 

     

    R6年度 児童発達支援・放課後等デイサービス 保護者評価結果【なのはな・なのはな栄町・なのはなぷらす】

     

    R6年度   自己評価結果 総括【児発・放デイ】 

     

    R6年度 保育所等訪問 自己評価・訪問先評価・保護者評価・総括【3事業所共通】

  • ** 療育指導員(非常勤-パート)を募集しています **2025年03月11日更新

    令和7年度より「厚木なのはな」で一緒に働く療育指導員(非常勤-パート)を募集しています。

     

    **募集内容**

     

    療育指導員 ■ なのはな栄町   1名          ■ なのはな(下荻野) 1名

    ※移動はありません。

     

    詳しくは、【スタッフ募集】のページをご覧ください。

     

    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~

     

    一人にひとりに対して丁寧な個別療育を行っています。

    集団療育もいいですが、「個別」はその子のペースに合わせてゆっくり向き合うことができるので

    子ども達の成長🍀を感じることができます!

    幼少期~高校生までの長いスパンで成長を追うことができます!!

     

    「厚木なのはな」や「療育」に興味、関心がある方は、お気軽にお問合せください。

    施設の見学や仕事内容についての説明会も随時行っています!!

     

     

     

     

  • 令和6年度支援プログラムを公表します2025年03月06日更新

    令和6年度厚木なのはな(3事業所共通)の支援プログラムはこちらです↓

     

     

    厚木なのはな支援プログラム

  • 2月の面談週間2025年02月12日更新

    あっという間に2月!👹

    早いですね~💦 厚木なのはなでは、「なのはな」、「なのはな栄町」、「なのはなぷらす」、3事業所の令和7年度利用希望票を確認し、調整をようやく終えた所です!

    ご卒業の方、お待ちいただいていて4月から新しくご利用が始まる方、たくさんのお子さんの巣立ちと出会いの準備のための嬉しい慌ただしさです🌸✨

    さて、厚木なのはなでは年に二回、保護者の方と面談をさせていただく期間を設けております。

    お子さんの個別支援計画作成にあたってお話をさせていただく大切な面談となります。

    2月の面談は15日(土)、18日(火)~21日(金)までの期間です。通常療育はお休みになりますのでご注意ください。

    年間カレンダーにてご確認下さいね!😊

  • **新しい療育指導員(非常勤-パート)を募集しています**2025年01月27日更新

     

    令和7年4月に向けて、新しい療育指導員(非常勤-パート)を募集しています。

     

    🌸正職員の募集は、人数に達しましたので締め切りました。

    引き続き、非常勤(パート)の募集を行っています。

     

    **募集内容**

     

    療育指導員 若干名

    勤務場所  なのはな栄町 / なのはな(下荻野) /なのはなぷらす(下荻野)

     

    詳しくは、【スタッフ募集】のページをご覧ください。

     

    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~

     

    一人にひとりに対して丁寧な個別療育を行っています。

    集団療育もいいですが、「個別」はその子のペースに合わせてゆっくり向き合うことができるので

    おこさんの成長🍀を感じることができます!

     

    「厚木なのはな」や「療育」に興味、関心がある方は、お気軽にお問合せください。

    施設の見学や仕事内容についての説明会も随時行っています!!

     

     

     

  • 年末年始休業日のお知らせ2024年12月26日更新

    2024年も本日でお子さま達のご利用は最終日となります。
    明日は全事業所で1年間の汚れをピカピカに!大掃除を行います。
    今年は元日から能登地方での地震など、大変な新年となってしまいました。2025年は皆様にとって平穏で良い一年になりますよう願っています。今年も一年ありがとうございました!

     

     

    【年末年始休業日】

    2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)

  • 令和6年度支援プログラムを公表します2024年12月06日更新

    特定非営利活動法人厚木なのはな(3事業所共通)の

    令和6年度の支援プログラムはこちらをご覧ください↓

    令和6年度厚木なのはな支援プログラム

  • 休業日のお知らせ2024年11月02日更新

    11月5日(火)は休業日となります。火曜日ご利用の方はお間違えのないよう、よろしくお願いします。

  • 10月の療育の空き状況とお問い合わせについて2024年10月11日更新

    長すぎた残暑もようやく終わりを告げた!と思ったら・・・

    いきなり 『秋🍁』 になりましたね

    運動会や合唱コンクールに向けて頑張っている子どもたちの姿を目にするようになりました。

     

    10月に入り、各事業所で新規のお申し込みや説明会のお問い合わせをいただくようになりましたので

    各事業所の療育の受付状況についてお知らせします。

    10月10日現在、3事業所のすべてで個別療育・集団療育ともに【満員】となっています。

     

    なのはな(下荻野)・・・・・個別、集団ともに満員です。

    なのはな栄町・・・・・・・・個別、集団ともに満員です。

    なのはなぷらす(下荻野)・・個別、集団ともに満員です。

     

    ※厚木なのはなはでは、送迎は行っていません。

     

    療育をご希望される方や関心のある方は、法人と事業所の療育方針についての説明をさせていただきますので、

    このページの右上にあるお問い合わせフォームにて、必要事項と『説明会希望』と記入し送信してください。

    こちらより説明会の日程をご連絡いたします。

    どの事業所でも説明は同じ内容になりますので、お住まいに近いの事業所をご案内いたします。

     

    説明会後、空き待ちの希望を伺い、ご希望の時間枠ができ次第、ご連絡いたします。

    ご不明な点がありましたら、お気軽に事業所にお問い合わせください。

    尚、令和7年4月からの療育をご希望される方も同じ手順となりますので、『説明会』の申し込みをお願いいたします。

     

    市内に数多くある児童発達支援/放課後等デイサービスの事業所の中で、

    『厚木なのはな』に興味を持っていいただき、大変ありがたく思っています。

     

    法人としても 一人でも多くのお子さんに通所してもらい、お子さんが笑顔になってほしいと思い、

    日々、指導員の研修や療育の枠を調整しておりますが、

     

    法人の理念にある「一人にひとりのお子さんに向き合い、その子に合わせた支援・療育をする」を

    守るため、どうしても新規の利用希望の方にはお待ちいただくことが多くなっております。

    申し訳ありませんが、【満員】の場合は空きの枠ができ次第、ご案内をいたしますのでしばらくお待ちください

     

     

    【各事業所】

    なのはな    046-404-0663

    なのはな栄町  046-404-2237

    なのはなぷらす 046-404-4484

     

     

     

    **********************************

    厚木なのはなは、お子様の「できた」の笑顔をサポートするため、

    一人ひとりの特性に配慮し、個別のプログラムを組んで療育を行っています!