本日8/31(土)は通常通り療育を行っています。
雨の状況により時間変更をお願いすることがあります。
その場合は、個別に連絡をいたします。ご協力のほどお願いいたします。
お気をつけてお越しください。
昨日からの大雨で市内には警報が出ていて、市内の小中学校は休校となりました。
台風本体はまだ遠い九州にいるのに、自然の力はすごいですね。
気をつけてお過ごしください。
本日は職員研修日のため療育はありません。
(職員研修も安全を考慮し、中止となりましたが)
★明日、8/31(土)の天気予報ではこの大雨は一旦小康状態となる予定となっています。
そのため、現在のところ、各事業所は開所し、療育は通常通り行う予定です。
ただし、今後の天気予報によっては変更する場合があります。
変更する場合には、ホームページ上で案内するとともに、利用者様には個別に連絡をいたします。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。
朝から台風特有の雨が降ったり止んだりしています。
現在のところ、厚木市には注意報のみが発令されていて、
今後の天気予報から降雨量が多くないことから、本日は開所とし、通常通り療育を予定していますが、
個々の事情を考え、来所につきましては保護者様のご判断ください。
(その場合は、振替日をご案内いたします)
来所の際は、足元に気をつけておこしください。
今後、天候の悪化が見込まれる場合には、療育を延期や事業所の閉所という対応をとることがあります。
報道によりますと本日、16日(金)に台風7号が勢力を保ったまま関東に近づく予報となっています。
今後の天候や予報によっては、利用者様やご家族様の通所時の安全を考え、
療育の延期及び、事業所の閉所を行う場合があります。
天候判断は、明日の午前中の予報、状況をみて行い、ホームページでお知らせいたします。
また、療育延期の場合は利用予定のある利用者様に個別に連絡をいたします。
なのはな、なのはな栄町、なのはなぷらすでは全事業所ともに8月10日(土)~8月15日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。
お休みのご連絡などはメール、留守番電話にて受け付けますが、確認、ご返信は8/16(金)以降となりますのでよろしくお願い致します。
連日、熱中症リスクの高い日が続いています。夏のレジャーの際にはくれぐれも熱中症予防をしていただき、健康で楽しい夏をお過ごし下さい!🍉
8月に入っても暑い日が続いていますね。
水分を取りながら熱中症に気をつけて酷暑を乗り切りましょう!
令和6年度が始まり4カ月が経ちました。
現在の各事業所の空き状況と新規の療育の受付についてお知らせします
なのはな(下荻野) 個別-満員、集団-若干空きあり(詳細はお問い合わせください)
なのはな栄町(栄町) 個別-満員 集団-若干空きあり
なのはなぷらす(下荻野) 個別-満員 、集団-満員
※現在、どの事業所も満員か空きの枠極わずかとなっています。空き状況の詳細は各事業所にお問い合わせください。
尚、15:30、16:30、17;30の時間枠が大変込み合っている状況です。
※説明会・見学は随時行っています。各事業所に電話でお申込みいただくか、右上のお問い合わせフォームよりお申込みください
新規療育については各事業所にて対応をいたします。
療育をご希望される方や説明会の問いあわせはは、≪入会の流れ≫をご覧いただき、お近くの事業所へご連絡ください。
説明会を行い、療育のご希望を伺います。それ以降の流れについては、説明会でお伝えします。
※療育の方針、内容はどの事業所でも同じため、説明会をどちらで受けても同じ内容です。
※当事業所は、お子さまの送迎はありません。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。
本日6/18(火)、午後~夕方にかけて関東地方に激しい雨の予報が出ていますが、
各事業所の療育は通常通り行います。足元に気を付けてお越しください。
また、天候が急変し、警報級の大雨となった場合には、療育の中止や事業所を閉所する
対応をとる場合があります。その場合には、ホームページでお知らせするとともに
利用者の皆様にご連絡いたします。
今年のゴールデンウイークは晴れる日が多く、お出かけ日和になりそうです♪
まだまだ一日の気温差が大きいので、いつもとは違うペースでお過ごしの際には体温調節にお気を付けください。
なのはな、なのはな栄町、なのはなぷらすでは下記の日程を休業日とさせていただきます。
ご利用者様はお配りしている年間カレンダーにてご確認をお願いいたします。5月のお休みのご連絡などはメール、留守番電話にて受け付けますが、確認、ご返信は5/7(火)以降となりますのでよろしくお願い致します。
<休業日>
令和6年5月1日(水)~令和6年5月6日(火)
令和6年度の幼児集団療育(毎週金曜日、なのはなぷらす)は、
希望者多数のため募集は締め切りました。
今後、空きが出た場合にHP上でお知らせいたします。
尚、説明会は随時行っておりますので、療育に興味、関心のある方は、
問い合わせフォームよりお申込みください。