<11月なのはな茶話会>
・日時 2020年11月25日(水) 10:00~11:30
・場所 なのはな栄町
・参加費 無料(今回はお茶菓子のご用意は控えさせていただきます)
・定員 5名
お申込み締め切り 11/19(木)
※新型コロナウイルスの流行状況によっては中止となる事があります
※ご参加の際は、マスクの着用をお願い致します
※お飲み物は各自でご持参下さい
お申込みの際に、お名前、お子さんの年齢(学年)、ご連絡先をお知らせください。
*託児はありません
~お申込み先~
なのはな ℡046-404-0663
なのはな栄町 ℡046-404-2237
厚木なのはなペアレントトレーニング講座も、今回で7回目となります。
今年度は春の前期が開催できなかったので、初の開催になります。
今回は、キャンセル待ちとなっていた方もご参加いただく事としました!過去最多、7名の方と一緒に全5回の講座を実りある時間にして参りたいと思います。
初回の昨日は、簡単に自己紹介をしていただき、この講座の進め方などをご説明させていただきました。
毎回、初回は皆さん少し緊張していらっしゃいますが5回目の講座が終わるころには、なんとも言えない一体感が生まれ、本当にとても素敵な表情になっています。色々な悩みがある中でも、話したり、聞いたり、共感できたり、刺激を受けたりする事はすぐ直接的に親子関係に変化が生じないとしても、きっと良い影響が得られるのではないでしょうか。
5回目の講座の日の皆さんの表情が今回も楽しみです♪
本日、なのはな茶話会を開催しました!
2名の参加者の方と、なのはなスタッフ3名、計5名で和やかなお時間をすごしました。
ご参加いただいたお二人の方はお子さんの年齢が離れていましたが、これから小学校入学を控えている方へのご助言だったり、お子さんが大きくなってからこその心配な点をお聞きできたりと、充実した時間になったのではと思います。
なのはなスタッフの子ども達がまだ小さかった頃は、それはそれで情報も少なかったのですが、市内には、お子さんが支援級に在籍しているママさんたちの「親の会」があったりもしたので、横の繋りを必死に作って情報交換の場にたどり着く、なんて事もありましたが、今もやはりなかなか環境によっては、知りたい情報にたどり着けない…という方も多いようです。
なのはなではお子さんに寄り添った療育を行っていますが、保護者の方の支えにもなりたい、という思いが開所当初からあります。ですので、茶話会、セミナーを継続して開催をしています。
ぜひ情報交換の場として、息抜きの場として、なのはな茶話会にお気軽にご参加下さいね!
次回は11月に開催予定です(^^)/
9月のなのはな茶話会はまだ空きがございます♪
<9月なのはな茶話会>
・日時 2020年9月10日(木) 10:00~11:30
・場所 なのはな(下荻野)
・参加費 無料(今回はお茶菓子のご用意は控えさせていただきます)
・定員 5名
お申込み締め切り 9/7(月)
※新型コロナウイルスの流行状況によっては中止となる事があります
※ご参加の際は、マスクの着用をお願い致します
※お飲み物は各自でご持参下さい
お申込みの際に、お名前、お子さんの年齢(学年)、ご連絡先をお知らせください。
*託児はありません
~お申込み先~
なのはな ℡046-404-0663
なのはな栄町 ℡046-404-2237
10月から始まる、「第7回厚木なのはなペアレントトレーニング講座」は、お申込みが定員に達したため、受付を終了致しました。
今後のお申込みについては、キャンセル待ちとなりますのでご承知おき下さい。
今年の夏休みは例年とは違った形となってしまいましたが、短い期間ではありましたがお子さん達はおうちでリラックスできたでしょうか?
新学期が始まりますが、まだまだ危険な猛暑となっていますので、引き続き注意が必要ですね。
中止としていた茶話会でしたが、7月には密をなるべく避け、換気を行いながら無事に開催する事ができました。
9月には、お子さんの夏休みが明けて無自覚だった緊張感やストレスがポロポロと表面に出てくる頃になるのではないでしょうか。
人と会って、おしゃべりをする事で、少しでもリフレッシュをしていただけたら嬉しいです。
ご参加お待ちしております♪
<9月なのはな茶話会>
・日時 2020年9月10日(木) 10:00~11:30
・場所 なのはな(下荻野)
・参加費 無料(今回はお茶菓子のご用意は控えさせていただきます)
・定員 5名
お申込み締め切り 9/7(月)
※新型コロナウイルスの流行状況によっては中止となる事があります
※ご参加の際は、マスクの着用をお願い致します
※お飲み物は各自でご持参下さい
お申込みの際に、お名前、お子さんの年齢(学年)、ご連絡先をお知らせください。
*託児はありません
~お申込み先~
なのはな ℡046-404-0663
なのはな栄町 ℡046-404-2237
<第7回 厚木なのはな ペアレントトレーニング講座のお知らせ>
厚木なのはなでは保護者の方への支援として、「ペアレントトレーニング」の講座を開催しています。
今回は第7回目として、10月・11月の隔週、全5回の講座をおこないます。
講座ではお子さんの行動に注目し、その場面にあった関わり方や声のかけ方などを考え、家庭で実践できるようにしていきます。
また、グループの保護者同士で子育てに関する不安や悩みを共有することもできます。 お子さんとのよりよい親子関係を築いていけるよう、この講座への皆さまの参加をスタッフ一同お待ちしております。
******************************************
1.日にちと内容 時間はすべて10:15~11:45
日にち テーマ 場所
① 10/5 (月) はじめに・行動に注目しよう アミューあつぎ 607
② 10/19(月) して欲しい行動を増やそう アミューあつぎ 701
③ 11/2 (月) して欲しくない行動を減らそう アミューあつぎ (未定)
④ 11/16 (月) 効果的な指示を出そう アミューあつぎ (未定)
⑤ 11/30(月) 許しがたい行動への対応・まとめ アミューあつぎ (未定)
※内容はこれまでと同じものになっています。
2.対象者
幼児~小学校4年生のお子さんの保護者 (それ以外の方もご相談に応じます)
3.募集人数
5名 (定員になり次第締め切ります)
4.場所
あつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ)
厚木市中町2-12-15 電話 046-225-2510
5.参加費
全5回で 3,000円
6.申し込み方法
<電話>
046-404-0663(なのはな)
046-404-2237(なのはな栄町)
<メール>
atsugi_nanohana@yahoo.co.jp
※お申し込みの際に ①お名前 ②お子様のお名前と学年 ③連絡先 をお知らせください。
7.その他
・内容は①~⑤まですべてつながっているので、できるだけ全部参加できるようにしてください。
・託児はありません。
・毎回ホームワークがあります。
※新型コロナウィルス感染状況により、開催を見合わせることがありますのでご了承ください。
7月22日(水)なのはな栄町にて今年度初めての茶話会を開催いたしました。
今年は夏休みもいつもとは違った日程となり、7月中旬となりましたが、まだまだ先だなぁ…といった感じですね。
新しい形での夏休みとなりますが、お子さん達にはそれぞれ工夫して、有意義な時間を少しでも過ごして欲しいと思っています。お休みに入る前に、なのはな茶話会でリフレッシュしませんか?
ご参加お待ちしております!
<7月なのはな茶話会>
・日時 2020年7月22日(水) 10:00~11:30
・場所 なのはな栄町
・参加費 無料(今回はお茶菓子のご用意は控えさせていただきます)
・定員 5名
お申込み締め切り 7/17(金)
※新型コロナウイルスの流行状況によっては中止となる事があります
※ご参加の際は、マスクの着用をお願い致します
※お飲み物は各自でご持参下さい
お申込みの際に、お名前、お子さんの年齢(学年)、ご連絡先をお知らせください。
*託児はありません
~お申込み先~
なのはな ℡046-404-0663
なのはな栄町 ℡046-404-2237