日差しが暖かくなったり冷たい風が吹いたりと、気温の変化がありますが、まだまだ冬らしい寒さが続きますね。
さて、早いもので今年度最後のなのはな茶話会のご案内です。
ぜひ、一息つきに来ませんか?ご参加お待ちしております!
<3月なのはな茶話会>
本日、なのはな栄町にて茶話会を開催しました。
お子さんの年齢は未就学~中学生までと幅広い皆様でしたが、参加者3名、なのはなスタッフ2名で和気あいあいとお話しをする事ができました。
お子さんがこれから小学校に入学をする、という方は、どのような流れで、入学後、どのような支援が必要か、という所は未知の世界だったりしますよね。お話しを聞いていて、私も自分の子どもが入学前の時期を思い出し、懐かしく思いました。
先の不安な事や、心配に感じている事は一人で悶々と考えるとますます大きくなっていき、焦りが膨らみますよね。
まだ心配しなくてもいい事、これから準備しておきたい事、いくつかの選択肢がある事などを知っておくだけでも安心材料になります。
経験してきた方から直接、流れなどを生の声でお聞きできるのが一番いいのですが、身近にそういったお知り合いがいない、という方は今、お子さんに関わりを持ってる支援者に相談してみたり、情報収集をしてみて下さい。
なのはな茶話会ではそういった大きな心配、小さな心配や、よくわからない先の事、などを気軽にお話しをしていただき、少しでも見通しを立てて安心できるような気持ちになっていただきたい、と常々思っています。
お一人で不安や悩みを抱え込まないで、ぜひ色々な人からお話しを聞いてみて下さい。
一人の支援者だけでなく、色々な方、ご家族、お友達などに今、疑問に感じて不安に思っている事をお話ししてみて下さい。
なのはなスタッフは子どもの年齢がだいぶ大きくなってきたので、ある程度の小さな心配でしたら図太く流せる技も身につけましたよ(笑)
ぜひ、お気軽におしゃべりをしにきて下さいね。
次回の茶話会は3/16(月)の予定です。また詳細が決まり次第、お知らせ致します♪
2020年、スタートしましたね! オリンピック、パラリンピックが東京で!と決まった時には、まだまだ先だなあ、と思っていましたが、いよいよオリンピックイヤーに突入です。日本中が明るく良い一年になるといいですね。
なのはなでは今年も職員一同、なのはなに通ってきてくれるお子さんの歩みに一緒に寄り添っていきたいと思っております。本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、なのはな定例セミナーのお知らせです。
昨年度のセミナー講師としてお迎えした又村あおいさんに今年もお越しいただける事になりました。今回は前回テーマ「卒業後の進路・就労事情について」の続きとなるような内容をお話していただきます。これは皆さまからのアンケートからもぜひ聞きたいという意見が多かったものです。
学校卒業後には家族との同居、グループホーム、入所施設、一人暮らし…など、どのような住まい方があるのか、そしてそこでの暮らしはどうなっているのか、今の時期から少しでも知っておきたいところです。最新情報も織り交ぜながらのお話は、保護者の方だけでなく、支援者や関係諸機関の方等、沢山の方々に聞いていただけたらと思います。
2019年度第2回厚木なのはな定例セミナー
今から知っておきたい「卒業後の住まい方とその暮らし」
<日時> 令和2年2月11日(祝・火)14:00~15:30(今回は午後日程です)
<場所> あつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ)6階 ルーム610
<講師> 又村あおい氏
<参加費> 無料
<定員> 50名 先着順
*託児はおこなっていません
申し込み先 特定非営利活動法人厚木なのはな
☎ 046-404-0663(なのはな)
046-404-2237(なのはな栄町)
✉ atsugi_nanohana@yahoo.co.jp
電話、またはメールにて
①お名前、②連絡先、③お子さまの学年(外部の方は所属先)をお伝えください
~又村あおい氏 プロフィール~
・全国手をつなぐ育成会連合会政策センター委員 ・機関誌「手をつなぐ」編集委員
・日本発達障害連盟JLニュース編集長 ・発達障害白書編集委員 ・内閣府障害者差別解消法アドバイザー
ご参加、お待ちしています(^^)/
<1月なのはな茶話会>
今回で6回目の開催となっていた、なのはなペアレントトレーニング講座が全5回、終了しました。
幼児さんから小3の保護者の方、6名がご参加してくれました。
毎回、初めは皆さん、緊張されておられるご様子ですが、共感したり、いいヒントをお互いに得たりしていく中で表情が和らいでいくのがわかります。本などを読んでお子さんへの効果的な関わり方などをご自身で勉強されている方も多くいますが、やはり一人で悩んでいたけれどこういった場で皆さんと共有できる事ができてよかった、との声を多くいただきます。
いつもお伝えしているように、この講座を受けたからといって、突然お子さんの困った行動がなくなるわけではありません。
今回の参加者の皆さんは、本当にとても上手に日常の中で無理のない範囲で取り組んでいらっしゃいました。まずは自分の関わり方(声掛けなど)を変えてみる。そうした事で子どもの行動が変わってきた、(もちろん、変わらない行動もあります)とのご報告を毎回お聞きするたびに、本当に嬉しくなりました♪
せっかくご縁がありお仲間になったので、講座が終わった後も、ぜひ皆さんで引き続き、情報共有やホッと息抜きタイムなどを楽しんでもらえたら、と思います(^^)/
なのはな茶話会もご活用下さいね☆
11月24日(日)、なのはな定例セミナー「年齢に沿った親子の距離の取り方」を開催しました。
小学校1年生から高校2年生の保護者の方までと、お子さんの年齢層も幅広い参加者の皆様でしたが、大変熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
後に色々な所で深く影響のある乳幼児期の「愛着形成」のお話しから始まり、学童期の親の関わり、中高生の見守り、携帯電話やSNS、ゲームについての皆さんが頭を悩ませておられる課題などに触れる内容もありました。
学齢期後に目指す事を少しずつ意識しながら、「今」からできる事を考えて、必要なスキルを養う、練習する事はできます。
セミナーにご参加いただいた保護者の皆様は大変熱心にお子さんの将来に向けて考えておられる事が、セミナー後のアンケート、感想の中で伝わってきました。
セミナー内容の中で、ペアレントトレーニング講座でテーマとしている部分と重なっている事が多くありました。
悩んだ時には親だけで抱え込まず、学校や社会的資源の力を借りて下さい。なのはなもお手伝いを今後もしていきます。
昨日、11月19日、なのはな(下荻野)にて茶話会を開催しました。
参加者2名、なのはなスタッフ3名での開催でしたので、じっくりとお子さんのお話しをしていただく事ができました。
茶話会の参加者の方からよく話題にあがるのが、「似たような子育てをしているママさんとのお付き合いが全然ない」という事。
お子さん独自の成長のスピード、何に困っているのか、療育になんで通っているのか?
なかなか同じ境遇ではない方にどうお話しをしたらいいかもわからずに、なんとなくモヤモヤとお付き合いをしている…というようなお話しも耳にします。
お子さんの困った行動、やめてほしい行動も一人で向き合うとストレス大爆発!になりそうですが、「ちょっと聞いてよ~!この前ね、」なんて気軽におしゃべりができる仲間がいると、案外、笑い話で済んでしまうという事もありますよね。
ぜひ、なのはな茶話会で「ちょっと困っちゃうけど人に話すと大ウケしちゃう」ような愚痴&ネタ話などでストレスも発散しちゃって下さいね。
なのはなスタッフも「ネタ満載」の自信あり!でお待ちしています(^^)/
次回のなのはな茶話会は、2020年1月21日(火)に開催予定です☆
本日、3回目の厚木なのはなペアレントトレーニング講座でした。
前回の「して欲しい行動を増やそう」のセッションの際は、肯定的な注目の与え方についてじっくり皆さんで考えていただきました。
宿題となっていた、「好ましい行動」を確認する機会が多かった中で、お子さんをほめるポイントがよく見えてきたようでした。
「ほめる」と言っても、いい本はたくさん出ていますが、一人で育児本を読んで実践するよりも仲間と一緒にお互いの実践した成功例、失敗例を和気あいあいと報告しながら取り組んでいくと、肩の力も入らず自然と取り入れられるのではないでしょうか(^-^)
次回の皆様のご報告も楽しみです♪
なのはなでは、11月17日(日)に『リズムダンスイベント』を開催いたします!
今回もキッズビクスの田中先生を講師にお招きし、ラインの上をジャンプするなど音楽に合わせて身体を動かします!!
なのはなのお友だちと一緒にリズムダンスしてみませんか。
イベントが初めてのお子さまも大歓迎です。この機会に是非、ご参加ください。
*日にち 令和元年11月17日(日)
*場所 ぼうさいの丘公園 研修室
*時間 幼児・小学1~2年生グループ 9:30~10:30
小学3年生以上グループ 11:00~12:00
*費用 1割負担のみ〔休日扱い〕
*対象者 全利用者(2歳~18歳)
*募集人数 各グループ6~7名程度
*申込締切 11月2日(土)ただし、定員になり次第締め切ります
*持ち物 タオル、飲み物、印鑑
*服装 動きやすい服装・動きやすい靴(靴を履いての活動になります
~お申し込み方法~
直接お申し出いただくか、電話・メールにてお申し込みください
その際には ①利用者氏名 ②保護者氏名 ③連絡先番号をお知らせください
<連絡先>
☎なのはな(下荻野)046-404-0663
☎なのはな栄町 046-404-2237
✉メールアドレス(両事業所共通)
atsugi_nanohana@yahoo.co.jp
※当日のみ携帯電話に繋がります
📱携帯電話番号080-5897-6062
本日より、厚木なのはな第6回ペアレントトレーニング講座が始まりました。今回より、全5回の講座となります✎
今回は、6名の参加者の方と一緒に取り組んでいきます。
今日は初回でしたので、自己紹介をした後にこれからの全体の流れを確認していきました。皆さん、初対面の方ばかりでしたので緊張されているご様子でしたが、回を重ねるごとにきっと「うちの子もあるある!」「私もそういう所がうまくいかなくて…」と共感の気持ちが増えていく事かと思います。共感できる、という事って子育ての中でとても心強いですよね。
今回の宿題となっている、お子さんの行動をまずは種類ごとにわけて記録してみる、という事をしていく中できっと今までの忙しい日常の中では見落としていた新たな発見があるかもしれませんね。
今から2週間後の皆様の感想が楽しみです!
中川理事長からもお話しがありましたが、この講座を全5回受けた後にお子さんが劇的に変化する、という事はありません。
長い期間を経て、緩やかにお子さん自身の行動に変化が生じてくるかと思いますが、まずは講座1回毎に受講されているお母さま達の捉え方、お子さんへの関わり方、はすぐに変化をつける事ができるかと思います。
全5回、すべて終了した時に皆様が少しでもご自身の困り感に対する捉え方に変化があれば嬉しいです。