お知らせ
  • 今年度の茶話会、ペアレントトレーニングについて2020年04月15日更新

    新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から

    1.通年5月より隔月で開催していた茶話会は、当面の間中止とさせていただきます。

    2.年2回行っておりましたペアレントトレーニングにつきましても今年度は、秋の開講のみとなりました。

     

    上の2つの事業とも、新型コロナウイルス感染症が落ち着き、

    開催が決定しましたら、なのはな通信、ホームページ等でお知らせいたします。

     

    参加を希望されていた方には、しばらくお待ちいただく形となりますが、

    状況が整い次第、速やかに計画してまいります。

     

  • 今後の開所について2020年04月15日更新

    現在、なのはな、なのはな栄町とも通常どおり開所しています。
    今週4/18(土)の療育については、なのはな、なのはな栄町とも通常どおり開所の予定です。

     

    ※1:神奈川県、厚木市等の要請により変更になる場合もあります。そのような場合には、個別にご連絡いたします。

    ※2:ご家庭の判断によりお休みをされる場合は、前日18時までにご連絡ください。

     

     

    よろしくお願いいたします。

  • 4/11(土)の閉所について2020年04月11日更新

    本日、なのはな、なのはな栄町ともに
    新型コロナウイス感染拡大防止の観点から
    臨時閉所とさせていただきます。

     

    4/12(月)より通常通り開所いたします。
    ご用件のある方は、月曜日以降にお問い合わせいただくか
    留守番電かメールにご用件をお知らせいただければ、
    月曜日以降にご連絡させていただきます。

    何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 本日4/8(水)以降の療育について2020年04月08日更新

    昨日の緊急事態宣言を受け、事業所内で対応を検討した結果

    なのはな、なのはな栄町ともに開所いたします。

     

    ただし、感染拡大防止対策として以下の対応をとらせていただくこととなりましたので

    お知らせいたします。

     

    ①個別療育

    1)来所される他の利用者様との接触時間を減らすため、保護者の方へのフィードバックは当面なしとし、療育終了後、そのまま玄関でのお引き渡しとさせていただきます。

    2)お迎え待ちの方で可能な方は、事業所内ではなく車内での待機をお願いいたします。

    3)時間帯を早い時間に変更が可能な方は担当指導員までお知らせください。

     

    ②集団療育

    1)利用者同士の距離をあけ、換気した状態で行います。

    ただし、現状を鑑み、4/17(金)までのすべての集団療育につきましては

    中止、延期とさせていただきます。

     

    ③環境整備、衛生管理

    1)療育時間中も風通しを良くし、療育終了後は換気を行います。

    2)療育時間ごとに机、イス、ドアノブなどをアルコールで消毒します。

     

    以上のことを実施し、感染防止に努めてまいります。

    その他の詳細につきましては、配布する書面、及び玄関掲示物をご覧ください。

    ただし、今後、神奈川県、厚木市よりさらなる縮小等の要請がありました場合には

    それに従う対応を取らせていただきますので、ご了承ください。

     

     

    昨日、来所したお子さんが「学校 たのしみだったのに・・・」とさみしそうに話してくれました。「緊急事態」で仕方ないとはいえ、胸に刺さることばでした。

    本当に重苦しい状態が続きますが、感染防止対策を行いながらこの危機を乗り切っていきたいと思いますので、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

  • 4/8(水)以降の療育について2020年04月07日更新

    本日4/7(火)の夕方に
    首相より『緊急事態宣言」が出される見通しとなっており、

    神奈川県も含まれるとされています。

     

    現在のところ、なのはな、なのはな栄町ともに開所予定ではありますが、

    神奈川県、厚木市の方針、要請により、縮小または閉所となる場合があります。

    正式な法人の対応につきましては、明日4/8(水)の午前中に事業所内で検討いたしますので、

    しばらくお待ちください。

     

    決定事項につきましては、ホームページ、及びメーリングリストで
    お知らせし、重大事項につきましては各ご家庭にお知らせいたします。

     

    何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 令和2年度 療育の空き状況のお知らせ2020年04月03日更新

    令和2年度4月が始まりました。

    桜はいつもの年と同じように咲いて、少し私たちを和ませてくれていますね。

     

    さて、今年度の新規療育の受付についてお知らせいたします。

    新型コロナウイルス感染症の影響もあり、お知らせが遅くなってしまいましたが、

    各事業所の枠が決まりましたので、空き状況をお知らせいたします。

    療育をご希望の方は各事業所にお問い合わせください。

     

     

    なのはな(下荻野)

    <療育の空き状況>

    ◎個別療育・小学生集団療育とも満員のため、お待ちいただいております。

    ◎幼児集団療育は、1名の空きがあります。

    毎週金曜日 10:00~11:30 (毎週参加ができる方)

     

    お問合せ先 なのはな 046-404-0663

     

     

    なのはな栄町

    <療育の空き状況>

    ◎個別療育は、曜日により午後の早い時間(14:30、15:30)で空きがあります(詳細はお問合せ下さい)

    ◎小学生集団療育は満員です。お待ちいただいております。

    *栄町では、幼児の集団療育は開催しておりません。

     

    お問合せ先 なのはな栄町 046-404-2237

     

     

    各事業所とも事業所、療育についての説明会は随時行っておりますので、

    お気軽にお問い合わせください。

     

     

  • 新年度の療育について2020年04月03日更新

    新年度の療育について

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大が心配されていますが、

    厚木なのはなでは、厚生労働省、神奈川県の指針を受け、検討した結果

    4月も通常通り開所いたします。

     

    新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、

    指導員は体調に留意し、毎朝検温、手洗い消毒を行っています。

    事業所内は、室内の換気、施設設備のアルコール消毒を実施しています。

    療育中は、指導員はマスクを着用するとともに、

    指導員と利用者が近すぎないよう距離を保つなど対応を取らせていただく場合があります。

     

    以上のような感染防止対策を行い、開所となりますが、

    今後、感染拡大警戒区域となり、神奈川県、厚木市より指針が出された場合には、

    それに従い、対処いたしますのでご承知おきください。

    療育の延期、中止となった場合には、ホームページでお知らせするとともに、

    各利用者さまへ個別に連絡いたします。

     

    利用者の皆様におかれましても引き続き、

    ①風邪の症状、②37.5度以上の発熱、③咳等の呼吸器症状の異常が表れた場合には、

    療育は休み、ご家庭で療養していただきますようお願いいたします。

     

    何卒、よろしくお願いいたします。

     

    なのはな、なのはな栄町

  • 今日から新年度の療育が始まります2020年04月03日更新

    今日はあたたかく、桜が満開に咲き誇っていますね。

     

    今日から新年度の療育が始まります。

    なのはな、なのはな栄町とも新しく4名の指導員の先生が入りました!!

    今年度も宜しくお願いいたします。

     

    なのはな、なのはな栄町 指導員一同

  • 新型コロナウイルス感染症に関する当事業所の対応について2020年02月28日更新

    いつもご利用ありがとうございます。
    標記の内容について、以下の通り対応させていただきますのでお知らせいたします。

     

     

    1、小・中・高・特別支援学校休業中の開所について
    県障害サービス課からの通達があり、児童発達支援・放課後等デイサービス事業については継続してサービスを提供することとなりました。
    学校休業中も通常通り開所いたしますので、来所をお待ちしております。
    なお、放課後等デイサービスの報酬区分については、休日扱いとなりますのでご承知おきください。

     

     

    2、予防対策について
    利用者様や送迎の方が
    1)風邪の症状がある
    2)37.5度以上の発熱がある
    3)咳が続いている
    などの症状がある場合には、無理されずご自宅での療養をお願いいたします。
    また利用者様には石鹸やアルコール消毒液等による手洗いといった感染防止対策の徹底をお願いいたします。
    指導員につきましては検温を実施し、指導前の手洗いの徹底とマスクの着用で対応させていただいております。
    何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

     

     

    ※現状の体制は今後の状況により変わることがあります。

     

     

    問い合わせ先
    なのはな 046-404-0663  福島
    なのはな栄町 046-404-2237  岡田

  • 常勤職の応募は締め切りました2020年02月19日更新

    スタッフ募集のページにありました常勤職員の応募は締め切りました。
    ご応募ありがとうございました。

    引き続き、非常勤の応募は受け付けています。