なのはなブログ
  • お待たせしました!なのはなリズム「夏のおやこイベント」2015年07月01日更新

    今年もなのはなリズム「夏のイベント」を開催します!
    アフリカの太鼓、<ジャンベ>を今回も、らいおんのうたさんにお持ちいただき、
    おやこで楽しくリズムを鳴らしましょう!
    今回使う楽器はジャンベだけでなく、参加する皆さんのおうちにある物を一人ひとつ、お持ちいただきます。
    太鼓になる物(洗面器、ごみ箱、タッパー、空き箱などなど…なんでもオッケー!)を、
    手で叩いてリズムを作ります。 どんなリズムができるか楽しみですね!
    ぜひ、おやこ、きょうだい(大歓迎です!)、皆さんでご参加下さいね。
    なのはなリズム「夏のおやこイベント~リズムであそぼう!~」
    *日時  2015年8月23日(日) 10:00~11:30
    *場所  厚木市立依知北公民館 集会室 (厚木市上依知1313-1)
    *参加費 お子さま一人につき300
    お申込み 電話またはメールにて、 ①お名前 ②お子さまの学年 ③大人を含めた全員の人数をお伝えください。
    ℡ 046-404-0663  メール <atsugi_nanohana@yahoo.co.jp>
    <しめきり> 87日(金)

     

    *ご参加の方、一人ひとつ、「手で叩けるもの」をお持ちください。壊れないもの、金属ではないものでお願い致します。

    【運営ボランティアさん大募集!】

    今回のイベントで当日の運営に関してお手伝いをして下さるお父さま、お母さまを大募集しています!
    会場設営や、盛り上げ役や?!お手伝いいただける方がおりましたらぜひお願い致します(^^)
    詳細は、担当:宇佐美までお問い合わせ下さい。お待ちしています!
  • なのはな定例セミナーを開催しました!2015年06月15日更新

    昨日、6月14日に依知南公民館にて「なのはな定例セミナー」を開催しました。

     

    27年度第1回目のセミナーは「特別支援学校のセンター的機能とは?~地域との連携について~」といったテーマで、伊勢原養護学校 連携支援グループリーダー 高田麻里先生に講演を行っていただきました。

    24名の方にご参加いただき、スタッフ8名も加わり総勢32名でのセミナーとなりました。ありがとうございます!

     

    まずは特別支援学校とは??とのお話しから詳しくご説明いただきました。

    県内に複数ある特別支援学校でも各部門ごとに分かれているんですね~ 伊勢原養護学校は知的障害の方を対象とした学校です。

    28年度に新しく海老名に開校する県央特別支援学校は知的障害、肢体不自由の方が対象だそうです。

     

    ところで、新しく開校する「県央特別支援学校」、「伊勢原養護学校」。名称がなぜ違うのかご存知でしたか?

     

    平成19年度より、養護学校は「特別支援学校」という新しい名称になったそうです。

    なので、平成19年度以降に開校した学校は「〇〇特別支援学校」、その前からある学校は「〇〇養護学校」という名称だそうです。

     

    伊勢原養護学校のご紹介をしていただきました!

    校内の写真などはふむふむ。とても視覚的支援が多く、このあたりが地域の学校とはだいぶ違うな~、という印象を受けた方も多かったかと思います。わかりやすくて、お子さんも理解しやすく、成功率アップ!ですね(^^♪

     

    そしていよいよ、特別支援学校によるセンター機能のお話しをしていただきました。

    1.巡回相談

    2.来校相談(特別教育相談)

    3.電話相談

    4.研修会

    5.専門職の活用

    6.関係機関との連携

     

    こんなにも色々な機能があったんですね!

    伊勢原養護学校の担当の先生が学校訪問をして下さり、支援策を先生方と検討して下さる巡回相談の他にも、

    保護者が直接、伊勢原養護学校に来校して相談ができる来校相談、電話で相談ができる電話相談、などがあります。

    いずれも事前のお申込みが必要となりますが、すべての相談支援がこちらでの受付だそうでお電話もなかなか繋がりにくい事もあるそうです。根気よくかけてみて下さい(^_^;)

     

     

    伊勢原養護学校のホームページでは年に3回(5月、7月、12月)開催されている個別教育相談会のお知らせや、研修会のお知らせなどもしているそうです。ぜひ必要であれば情報をキャッチして、よりよい環境になるような支援に繋げられるといいですね。

     

    お話しをして下さった高田麻里先生はとても気さくな方で、きっとモヤモヤとしている悩みや心配事を保護者の方に寄り添っていい方向へ流していただけるのではと感じました!

    最後にご紹介された、「まずは連絡してみよう そこからつながりが生まれます」という言葉はまさにその通りだと思います。抱え込まないで、たくさんでなくても、まずは一つだけのつながりだけでもぜひ作って下さい。

    image

     

    image

     

    image

     

     

     

     

  • なのはな定例セミナーのお知らせ(再)2015年06月05日更新

     

    明日の運動会はきっと延期だろう…と思っていたら、予報は「曇り」に変わっている!!

    …お弁当準備にソワソワな運動会前日であります…。

     

    さて、なのはな定例セミナーのお知らせを再度させていただきます。

    地域の学校に通っているけれど、特別支援学校の地域支援担当の先生に巡回訪問をしていただける事はご存じでしょうか?

    ぜひ、特別支援学校による「センター的機能」のお話しをお聞きになりませんか?

    今回は伊勢原養護学校、連携支援担当の高田麻里先生に「センター的機能」についてお話していただきます。

    なのはなご利用者でない方でも、どなたでもご参加いただけます!

     

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    27年度第1回厚木なのはな定例セミナー
    『特別支援学校の「センター的機能とは?」~地域との連携について~』

     

    <日時>
    6月14日(日)10:00 ~ 11:30
    <場所>
    依知南公民館集会室
    (厚木市下依知 406-1 ℡ 046-245-0436 )
    <講師>
    伊勢原養護学校 連携支援グループリーダー  高田麻里 先生
    <参加費>
    無料
    <定員>
    30名 (定員になり次第、締め切ります)お申込み締切 6/8(月)
    ※託児はおこなっておりません。
  • 7月なのはな茶話会のお知らせ♪2015年06月02日更新

    7月なのはな茶話会のお知らせです。

     

    長~~~い夏休みに突入する前に、なのはな茶話会で楽しくおしゃべりしませんか?(^^)
    夏休みは普段の生活のリズムとは変則的な流れになるので、親も子もついついイライラ…なんて事になる場合もあるようです。
    (お母さん、ため息ですね…)

     

    せっかくお子さんとの時間がいつもよりも長くとれる時期なので、親子で無理なく何かに取り組めたりできるといいですね!
    お料理をしたり、お手伝いを何か新しく一つ覚えたり、植物のお世話をしてみたり。
    我が家は何をしようかな。タオルたたみのお手伝いがとても上手になったので、ここは思い切ってお風呂掃除を教えてみようかな!
    皆さんのお話もぜひ、聞かせて下さいね♪ お待ちしております。

     


     

     

    <7月なのはな茶話会>
    日時 27年7月9日(木) 10:00~11:30
    場所 厚木なのはな101号室
    参加費 200円(お茶菓子代)
    定員 5名くらい
    *お申込み締切 27年7月6日(月)
    参加ご希望の方はお電話、またはメールにてお名前、お子さんの年齢(学年)、ご連絡先を
    お知らせ下さい。
    ・託児はありません。お子さん同伴の方はお申込みの際にお知らせ下さい。
  • 茶話会を開催しました!2015年05月22日更新

     

    今年度初めての茶話会を開催しました。
    参加者はスタッフ含め7名でした。
    この4月にお子さまが幼稚園に入園された方、小学校に入学された方、また幼稚園保育園で進級された方…とそれぞれの立場でお子さまの様子や聞いてみたいことなどをお互いに出し合いながら、和やかな雰囲気のもと2時間近くおしゃべりしました。

    特に話の中心となったことは年長のお母さま達からの小学校の進学先をどうするか?でした。
    来週には教育委員会との1回目の就学相談があるそうです。
    最終的にはご家庭の判断となるのですが、何をもって決めるべきなのか…いろいろと迷うところですね。
    スタッフである先輩母からのアドバイスとしては、まずは希望している学校の様子を知っておこうということです。
    普通級と支援級の選択についても、そこでお子さまに必要な支援がどういったものかで違ってくると思います。
    普通級に進学された小1のお母さまからも学校での様子を聞くことができ大変参考になりました。

    また、今回入園されたお母さまからは、子どもの特性(診断名も 含む)について、周りに伝えた方がいいのかどうか?
    との質問がありました。伝えるべきかどうなのか、これは常に迷うところです。伝えるとしたらどの時期にどのタイミングでというのは、もちろん人によって違うでしょうが、最初から「こういった支援が必要。協力してほしい」というものがあきらかにあるようなら、伝えておく必要があるかもしれませんね。

    その他、小学校に入ってからの放課後等デイサービスや日中一時支援についての質問には、わかっている情報を先輩母から伝えました。
    その中で、単なる「お預かり」をしてくれる事業所ではなく、子どもが喜んで活動できたり、特性を生かしてもらえるような場所はないか?の話題となりました。
    時間にも気持ちにも余裕が出てきたならば、福祉サービス以外にも地域のサークルや習い事に参加していけるといいかもしれませんね。

    今回の茶話会の印象としては、
    進級・進学してから1か月半余りたった現在、最初は不安や緊張もあったことと思いますが、それぞれ元気に通園通学されている様子、またお母さま達もお子さまと素敵な時間を過ごされている様子をお聞きして、この季節と同じような「爽やかな」気持ちで時間を共有できました。
    時々茶話会では、子どもの「できないこと自慢(?)」になり、苦労している話が中心となることもあるのですが(もちろんそういう気持ちをぶつける機会も必要です)、今回は子どもの今の姿を見つめ、そしてこれから変わ っていくであろう姿を想像しながら、前向きな意見交換ができた気がします。
    参加していただいた皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

    次回の茶話会は7月(日にちは未定)を予定しています。
    皆さまのご参加、お待ちしております。

  • 大きくなあれ!2015年05月12日更新

    なのはなの集団療育では色々な内容の活動をしています。

     

    みんなでゲームをしたり、お買いものに行って調理をしたり、季節のイベントに合わせて制作をしたり。

    集団生活の中でのルールなどを身につけるために、たくさんの事が盛り込まれています。

     

    なのはな玄関前にはいつも指導員の先生方がきれいなお花を花壇に植えて下さっています。

    その中に、ん?? 野菜の苗??

     

    image

     

     

    先日の集団療育で近所のホームセンターに買い物に行き、一人ひとつ、野菜の苗を購入して持ち帰り、自分でプランターに植えました!

     

    Cグループの3人は(一人欠席でした。残念!)財布ポーチに100円を一枚いれて買い物に行き、75円のナス、ピーマンの苗を購入。

     

    レジでも担当の指導員と一緒に、自分でお支払いをしてきました。

    我が子は財布ポーチごと、店員さんに渡して丸投げにしたそうです(^_^;)

    前に自宅でお買いもの練習をした時に「会計お願いします」と紙を入れて、ポーチごと店員さんに渡してね、と体験させたからでしょうか…

    でも、レジの店員さんが優しく「お金を出して、くださいね」と言って下さり、お財布から100円玉を出すのを待って下さったそうです。

     

    Dグループでは少し多めにお金を持っていき、自分の持ってきた金額の中で買うことができる苗を自分で選んだそうです。

     

    トマト、カラーピーマン、ゴーヤ、そーめんかぼちゃ(!)、とバリエーション豊富な種類で購入してきました。

    なのはな玄関前に小さな苗がちょこんとプランターに植えられています。

     

    image

     

    image

     

    image

     

     

    グループのお友達は個別の療育に来る時にもお世話が楽しみですね。

    普段のお世話は先生方がやってくれています!

     

    収穫できたら、集団療育の中で調理をしておいしくいただきたいですね!

    楽しみです(^O^)

  • 毎月11日は「幸せの黄色いレシートキャンペーン♪」2015年05月11日更新

    厚木なのはなでは「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」に参加しております!

     

    イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーンとは

    2001年10月11日の「イオン・デー」から実施する「イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーン」は、お客さまがレジ精算時に受け取った黄色いレシートを、地域のボランティア団体名が書かれた店内備え付けのBOXへ投函していただき、レシートのお買い上げ金額合計の1%をそれぞれの団体に還元するというシステムです。

     

    投函BOXは毎月11日、マックスバリュエキスプレス下荻野店に設置されます。

    image

     

    image

     

    前回、キャンペーンに参加した際には、子ども用の防災頭巾と、調理の療育の際に使用する食器などを収納する食器棚の購入をさせていただきました!大変ありがたいです(^O^)

     

    image

     

    image

     

     

    お買い物の際には、ぜひご協力お願い致します♪

  • なのはな定例セミナーのお知らせ2015年05月07日更新

    5月のさわやかな陽気の中の長期連休でしたが、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

    私は予定の無い日は好きなだけ起きていて、好きなだけ眠るというなんともグウタラな生活でした(^_^;)

    なので連休明けの今朝は、ムスメの朝練の時間にお弁当を持たせて送り出すのに一苦労でした…

     

    さて、27年度の最初のなのはな定例セミナーのお知らせです。

    今回は伊勢原養護学校 連携支援担当の高田麻里先生をお招きして、特別支援学校による「センター的機能」についてお話していただきます!(個人的に興味深々です!(^^)!)

    「どんなこと、しているの?」
    「どうやったら活用できるの?」
    「専門職ってよく聞くけど、どんな人たち?」 … etc

    特別支援学校(『養護学校』)って障害のあるお子さんが学ぶ学校、ということは ご存知と思いますが、それ以外のことについては「?」ですよね。
    そんな「?」の部分を、伊勢原養護学校の先生にお話ししていただく機会を設けました。もちろん、学校の様子等も紹介していただく予定です。
    この機会にぜひ、ご参加下さい。

    27年度第1回厚木なのはな定例セミナー
    『特別支援学校の「センター的機能とは?」~地域との連携について~』

    <日時>
    6月14日(日)10:00 ~ 11:30
    <場所>
    依知南公民館集会室
    (厚木市下依知 406-1 ℡ 046-245-0436 )
    <講師>
    伊勢原養護学校 連携支援グループリーダー  高田麻里 先生
    <参加費>
    無料
    <定員>
    30名 (定員になり次第、締め切ります)お申込み締切 6/8(月)

    ※託児はおこなっておりません。
    ※聞いてみたいこと ( 質問 ) も受け付けております。メールにて件名に「セミナー質問」と入れていただき、お子さんの年齢(学年)もお知らせ下さい。 質問締切  5/31( 日 ) まで
    お申込みはメールまたはお電話にてお願いいたします♪
    厚木なのはな ℡046-404-0663  メールatsugi_nanohana@yahoo.co.jp
  • 5月なのはな茶話会のお知らせ2015年04月14日更新

    新学期が始まったとたんに冷たい雨が続きますね…

    入学したばかりのピカピカの一年生が大きなランドセルを背負って、まだ慣れていない傘をさし一生懸命に下校する姿を見て、がんばれっ!と心の中で応援したいと思いました!(^^)!

     

    新学期も始まり1週間、保護者の皆さまもようやくホッとした時期でしょうか?

    なのはな茶話会でお子さんの学校や園でのご様子、ご利用の福祉サービス事業所の情報交換、その他ざっくばらんにおしゃべりをして息抜きリラックスをご一緒にしませんか?

    初めての方もどうぞお気軽にご参加下さいね。

    お待ちしております!

     


     

         

          
    <5月なのはな茶話会>
    日時 27年5月21日(木) 10:00~11:30
    場所 厚木なのはな
    参加費 200円(お茶菓子代)
    定員 6名くらい
    *お申込み締切 27年5月18日(月)
    参加ご希望の方はお電話、またはメールにてお名前、お子さんの年齢(学年)、ご連絡先を
    お知らせ下さい。
    ・託児はありません。お子さん同伴の方はお申込みの際にお知らせ下さい。
  • 新しいシーズン、スタートですね♪2015年04月01日更新

     

    今日から4月。

    いよいよ入園、入学、進級が目前となりましたね(^^)

    連日、とても暖かい日が続き、桜の花があちこちで本格的に咲き始めました!

    春は新たな素敵な出会いの予感もあり、わくわくしますね。

     

    なのはなでも、新しい指導員の先生が加わりさらにパワーアップ!引き続き、なのはなに通われているお子さん、保護者の方に寄り添いながらお子さんの成長を見守らせていただけたら♪と思います。

     

    今日は療育はお休みですが、指導員が朝から会議をしています。

    集団療育の打ち合わせのようです。

     

    どんな関わりがいいのか、どんな教材を使用しようか。 なのはなではお子さんの担当指導員だけでなく、よりお子さんに合った支援が提供できるよう、指導員全体で話し合います。

     

    なのはなの玄関前には花壇に色とりどりの花がたくさん咲きました(^^)

    チューリップもきれいに咲いていますよ。

     

    また一つ、お兄さん、お姉さんになったお友達。

    これから初めての事がたくさんで、ドキドキしているお友達、ママさんパパさん。

    皆さんの事を玄関前の花壇の花と同じような距離感で応援していきたいと思った4月1日でした!

    フレーフレー!みんな!

    今日はなのはな職員勢揃いのレアなショットも載せちゃいますよ(^O^)

     

     

    image2 (1)

     

    tn

     

    IMG_4531